【1000だったからSSうp】朔氏


 2.Ark

 宇宙に浮かぶ、ソラとソラとを結ぶ歪みが見えている。
 それは"感じる"と言った方がより適切かもしれない。
 導かれるようにして、それに引かれてゆくのは、何らかの意思に惹かれているのかもしれない。
 今はもうおぼろげになった、ある人の心のような、そんな感覚。
 星たちの光点、銀河団の輝き、それらとは違う、別の光。
 それらは感知できる範囲に、たくさんたくさん広がって、導こうとする、惹こうとする。
 彼らは呼んでいる。
 けれど、それは強烈な意思ではない。
 一つの還える場所として、目印となろうとしているに過ぎない。
 遠い、遠い、そこへ向かうためには、生身では追いつけない。
 揺れて、揺れて――
「シェルド」
 呼ぶ声がする。
「シェルド」
 まだ眠いというのに。
「シェルド・フォーリー!」
 ついに怒鳴りつける声にシェルドは飛び起きた。
 Ark、という船がある。巨大なコロニーをそのまま艦船扱いにした外宇宙航行船。"Ark"と、『小型の船』という意味も持つ名を与えられたのは、これでも小型であると言いたかったのか、はたまた聖櫃、契約の箱であると意味を孕んでいたのだろうか。長き年月を歩んできた故、その根本の命名理由を知るものは殆どいない。




 そして、ここは、その第十七管区、教育施設のうちの学科教室というのがこの場所だ。この十七管区というのは、今や実働部隊の選出試験を控え、幾分張り詰めた空気に満たされていて、受験する生徒だけでなく、送り出す教官に至っても、強い意気込みというものから何か血気迫るようなものがある。ただ、シェルドは少々、事情が違っていた。元々、それほど優秀でないことに加え、同じ工科でも操縦員ではなく整備員を望んでいたことが挙げられる。それも、整備志望と言っても、今度のように選抜されて登録されるような種類ではなく、ここArk就きの整備員を望んでいる。掲げられた大義よりも、生まれ育ったArkにこそ興味があった。
 つまり、今度の試験には然したる意気込みはなかったわけだ。しかし、試験を目前として、周りがピリピリしたこの時期に居眠りをしていたのは問題だった。
「居眠りとは随分と余裕だな」
 教官の皮肉にシェルドは目を伏せた。優秀な生徒が目に付くのと同時に、落ちこぼれている生徒も目に付くもの。そしてシェルドは後者であり、余裕なのではなく諦めの境地である。それでも、周囲の空気を考えると、そんな境地が望ましいものであるはずがない。
「このあと残れ。いいな?」
 有無を言わせぬとはこの事だ。
「はい」
 そう答えたシェルドが席に座りなおすと、パーソナルコンピュータにメールが舞い込んできた。
 授業は全て、PCを介して行なわれる。課題データを受け取るのも、資料を引っ張り出すのも、全てそこからだ。だから、授業の形式は主に質疑応答形式となり、つまり、挙手をし、授業に加わるか、あるいは目を付けられた生徒が当てられるというわけだ。



 シェルドが受け取ったメールは級友からのものだった。短文でこう書かれている。
<シャロンのコンサートチケット、もしあったら譲ってくれない?>
 状況を踏まえて解説すると、こうなる。
 まずシャロンとは、最近とくに人気の歌手。キャンベル家の息女である事を伏せてデビューし、人気を博し、その後その生い立ちがリークされて、さらなる人気を呼んだ歌姫だ。その生い立ちの話はわざとシャロン側が漏らしたのではないかと、密やかに語られているが嫉妬ゆえだとか、そういった有名人だ。
 そして、その彼女のコンサートが今夜、開かれるというわけで、そのチケットがあったら譲って欲しいというのだ。
 おそらく、「今日は残れ」と言われた以上、コンサートには行けないだろう。だからチケットも不要だろう。といった魂胆でからのメールだったわけだ。
 しかし、シェルドはそんな級友にこう返信した。
<持ってない。悪いね>
 正直いって、あまり興味がなかったのだ。チケットなど抑えているはずがない。初期に手に入れられなかった者は、高価な競売品に頼るしかない。シェルドがアルバイトに熱を上げているのは周知の事実だったが、学校をサボタージュしてまでアルバイトをしているのは、そういった目的からではない。単純にアルバイトそのものに熱をあげているだけだ。
 しかし、その生徒は諦めがつかなかったのだろう。何か打ち込んでいるらしく、カタカタとキーを打つ音がしている。もしかしたら、シェルドが本当は持っていて、譲るのが惜しいと思っていると考えているのかもしれない。
<幾らでも出すよ! どうせ行けないんだからいいだろう? そのままじゃ損じゃないか>
 やはり、その生徒は、シェルドが普通以上にアルバイトで稼ぎ、その資金で高額でチケットを手に入れたのだと考えているのだ。


 シェルドはなんと返信するか、あるいは返信するべきか迷った。
 そんなとき、教員の声が響いた。
「説教をするのは一人だけじゃなさそうだな?」
 その声で、あちらこちらでカタカタと必要以上に鳴っていたキーを打つ音が止まる。現在、授業中の課題が出されているわけでもなく、説明が行なわれているだけなのだからタイプ音がするのはおかしいのだ。つまり、別の用途――チャットだとか、メールだとか、あるいは別の課題――をしていた生徒が少なくなかった、ということになる。
 この科で選抜試験なんて遠い話だな。
 シェルドは一人、思ったものだ。
 だた、シェルドのそんな感想は時間に置き去りにされ、気がつけば日が暮れていた。授業が終わったあとの説教のせいだ。



 ――日が暮れる。
 宇宙空間を航行している船で、そんな感覚はおかしい。と、いう見解もある。とは、何時だかの講義で聞いた話だ。我々は常識的にそういった表現を使っているが、宇宙船では大昔から時間にだけ従って、夜ならば明かりを絞り、昼ならば煌々と点灯させるといった、決まりごとによって昼夜が設定され、夜は何時何分から! と設定されていたそうだ。しかし、我々の船はそうではなく、時間によって明度を徐々に変化させることで体感するようになっている。船の通路であろうと、各自室であろうとそれは変わらず、昼間という状態で明かりを灯してさらに明るくしている、といった器用なことをやってのけ、まるで其処が星の上であるかのように見えるのだ。もっとも、このArkは船というより宇宙コロニーそのものであったし、別の区画では普通の街が広がり、まるで一つの国があるかのように成立している。そこの教育施設の一つとして、このバンドラがあるのだというわけだ。だから、別のもっと他のところへ行けば、違う教育を受けることができる。ただ、パンドラは優遇される傾向にあり、まるで国立の学校とそうでない私立校のような違いを見せるのだ。だから、特にしがらみがなければ、パンドラに所属するし、特にデザイナーズチルドレンは真っ直ぐココへとやってくるのだ。



「で、その自覚があるのか?」
 要は、そういう説教だった。
 もう勘弁してくれ、と願いながら平身低頭。それで、ようやく逃げ出したのだ。
 この日のシェルドは延々と叱責を受け、結局、全ての授業が終わった後から、さらに数時間後の帰宅となった。大事な試験を控えた友人たちは放課後もシミュレーターに篭ったり、図書室を利用したりと、自学自習に余念がないわけなのだが、シェルドは普段どおりまっすぐ自室へ戻る。十七管区、全ての生徒の暮らす寮は、――そもそも学生寮だけでなく、全ての施設が建物続きなのだが、学校施設からそう遠くない事を考えると、拘束された時間がどれ程のものか、想像するに難しいものではない。
「よう、シェルド」
 動く歩道――オートウォークで移動していたシェルドは、背後から掛けられた声に反応して、振り返った。その振り替えるや否や、のタイミングでラリアットのように、後ろから腕が首に回された。勢いに負けて、つんのめりそうになる。
「お説教はどうだったよ」
 そう続けられて、シェルドは危ないじゃないか、という抗議の声を飲み込む破目になった。
 向きかえって、シェルドは返す。
「いつもの通りだよ。やる気を出せ、ってさ」
「相変らず懲りないねえ」
「ホント、毎度同じ説教を」
「お前の居眠りの話だよ」
 ああ、と合点して微妙な表情を作った。
「その様子だと、また罰則か」
「シミュレーターを追加で5時間だってさ。通常の奴を」
「ま、せいぜい頑張れや。俺はこれからまだ用事があるんで、先に行く。じゃあな」
 言う事だけ言って去っていく。そんな後姿を見ながら、シェルドは首をさすった。


 シェルドの部屋は個室だ。
 それは、偶然に相部屋が個室になったというレベル。
 転科して、途中編入したシェルドはルームメイトが居らず、二人部屋を一人で使っていた。
 それは運良く、と言えるのかもしれない。けれど、家賃は人の倍支払う破目になっているし、いい事尽くしというわけではなかった。そういう点はあっても、シェルドはこの部屋が、この成り行きが気に入っている。
「っとっと」
 何気なく、真っ暗の自室に踏み込んだシェルドは、足元の何かを引っ掛け、そんな声を出した。
 手探りでスイッチを触り、明かりを灯すと、その引っ掛けたものが何であったか、すぐに分かった。
 いや、見て確認したのと、聞いて確認したのがほぼ同時だったから、その表現には語弊があるのかもしれない。とにかく、聞いたというのはこうだ。
「オカエリ、シェルド。イタイゾ、シェルド」
 コロコロと転がりながら、それは言った。
「ただいま、ハロ」
 たどたどしくも会話をするそれは、幼児用に開発された玩具で『ハロ』というロボットだ。愛称もハロだから、何処で見てもハロなのだけれど、持ち主を認識するため、混同は防がれている。そもそも誰かのハロと一緒になるようなことはまずない。大体、このハロは、事故にあって入院していたシェルドに友人二人が持ってきた改造ハロなのだ。そうでなければ、幼児用の玩具をいつまでも持っているようなはずもない。




「ハロは今日も元気だね」
 投げやりにシェルドは言った。それから、鞄を投げた。
 時間は思っていたより、ずっと遅い。
 級友のように、シャロン・キャンベルの歌に興味があるわけでも、選抜試験に向けて必死に詰め込み勉強をしたかったわけでも無かったものの、単純に帰宅が遅いというのはそれだけで憂鬱の材料だ。
 それに、自由な時間があればバイトだってこなす余裕があったはずだ。
 第一、シェルドが取り組んでいるのは、単純な打ち込み作業であったから、少しでも時間があればこなす事ができる。打ち込んだそれが何のシステムになるのか、下請けの下請けである自分には知らされていない。だからこそ、締め切りというのは納期そのものとして捉えるしかない。間に合わなかったからといって謝って済む問題でもない。
 細かく区分されて分配されるそいつは、ろくに出来ない者へは、小さな作業が一日単位で渡される。そして、優秀にこなせる者へは大量に渡され、納期もその分とってある。しかし、その分の責任は重くなる。そういったシステムになっているのだ。
 シェルドは、実に後者であったために、余計に責任感を持つべき、といったわけになる。もっとも、得意分野である上、日中の学科をおろそかにしながらこなしているがゆえ、それに、少し前に大きな仕事が終わったばかりだったから、今度の納期も余裕はかなりあるといえた。



 しかし、実害に繋がらずとも憂鬱には違いない。
 それでも、つまり気分がろくでもないものであろうがなかろうが、健康であるうちはしっかりと腹は減る。それも、夕飯がまだなのだから当然だ。
 そんなことを、ぐるぐる、ぐるぐる、頭の中で回しながら、ベッドに倒れこんでいたシェルド。「食事に向かおう」と、そう思った。
 まずは、とシャワーを浴びるべく、着ていたものを籠に放り込む。Arkには、特別な区画を除けば、常に1Gの重力が掛かっているため、通常の入浴が行なえる。ただ、その特別な区画に行ったときの苦労は、あまり体感したいものではない。もし宇宙を航行する巡洋戦艦にでも乗り込むことになったなら、常にそいつを味わうのかと思うとぞっとする。いや、人によってはあの勝手に洗われる感覚も良いというのだけれど、単純にシェルドが嫌いなだけだ。
 しばらくして、シェルドは普段着に着替えて部屋を出た。
 ハロが着いてこようとしたのをわざわざ拒む気もなく、ついでなので抱きかかえて食堂へ向かう。授業をのぞけば、実際のところ殆どの時間、シェルドはハロを連れていた。それは、単純に贈り物だからというわけではなく、もっと合理的に便利だったからだ。


 同級生にそんな事を言ったところで、跳ね回って移動して、片言で反応するだけのハロの何処が、と言われるだろう。しかし、このハロはちょっとした端末としての機能を備えていた。伝統ある玩具も、玩具なりに、新しい機能を備えるようになっているのだ。もっとも、大した性能ではなく、ポケットタイプのコンピュータを持っていれば、ハロなど軽く利便性で上を行ってしまうのだけれど。
「行くか、ハロ」
「行クゾ、行クゾ」
 そう反応したハロは、ピコピコと目に当たる部分を点灯させた。